- (2024/10/21)2025年バイオリン上達.comセミナーin河口湖を更新しました
- (2024/10/06)オケの譜読みの3ステップを更新しました
- (2024/10/05)長原幸太さんが読響を退団されましたを更新しました
- (2023/12/14)2024年バイオリン上達.com正月セミナーを更新しました
- (2023/05/27)2023年バイオリン上達.com夏合宿in河口湖を更新しました
- (2023/03/14)2023年3月13日よりマスク解禁を更新しました
- (2022/08/16)日本ストリングスアカデミーはじめましたを更新しました
- (2020/11/01)2020年10月時点での演奏会でのコロナ対策を更新しました
バイオリン上達.comにようこそ!
2024年バイオリン上達.com正月セミナーin河口湖の募集、あと4人までとなっております。
埼玉でヴァイオリン教室をお探しの方は、ベルカント音楽教室をご検討ください。
日本ストリングスアカデミー
2022年8月より日本ストリングスアカデミーを始動いたしました。ヴァイオリン合奏と、ヴァイオリン初心者向け講座、上級コースまで幅広く行う活動をしてまいります。
幼稚園の年長のお子さんから大人まで、さまざまな方の応募をお待ちしております。
大人の方が半数いらっしゃいます。
現在では、初心者〜中級者クラスの方が中心です。
現在259ページありますので、ごゆっくりしていってください。
youtube講座も見てね!
楽譜が読めるアプリ発売のお知らせ
ドレミよめるよ<andoroid版>
ドレミよめるよ<iOS版>
楽譜が読めない方に向けてのアプリを開発いたしました。
ト音記号の楽譜の高さが読めるようになるアプリを発売しました。
「ドレミファソラシ」や、#や♭、ナチュラル、ダブルシャープ、ダブルフラットなどが分からない方におすすめです。
ト音記号の楽譜が分かるようになる55分の動画も、アプリ内で見ることが可能です。
絶対音感あそび(音を聴いて、楽譜ボタンで答えるクイズ)も収録してあります。
ト音記号が中心ですが、ヘ音記号の問題を追加いたしました。
ヘ音記号でも、#と♭の全ての音を収録しております。
ピアノの楽譜でしたら、全てこの「ドレミよめるよ」で読めるようになりますので、お得感があると思います。
バイオリンがスラスラ弾ける!弾き方講座♪
バイオリンが上手くなりたい!と思っても、
「思ったようにうまくいかない・・」
そんなお悩みをお持ちではありませんか?
バイオリンとの基本的な付き合い方、演奏する上での弾き方・ヴィルトゥオーゾテクニックや小物、音楽の作り方について、詳しく説明しています♪
主に演奏技術について書いていますが、バイオリンの豆知識であるとか、音楽全体の知識であるとか、いろんなことを書いています。
バイオリンの弾き方や演奏上の役立つことを書いています。
まったくの初心者の方に、バイオリンの独学は難しいと思いますが、このサイトの通りにやったら、結構上手くなれるのではないかと思います。
興味あるページを読んで、楽しんでもらえると幸いです(^-^)
バイオリンを楽しんでいきましょうね♪
まずは基本のバイオリンの持ち方から!
弓の持ち方や、姿勢について確認していきましょう。
持ち方については、細かく細かく書いています。
初心者の方は、よく確認しながらやってもらえると、いいかなと思います。
持ち方で7割方、音が決定してしまうのです!
持ち方がよくなるだけで、すぐに音が鳴るようになったり、音質がよくなったりします。
やっぱり上手い人ほど姿勢が良かったり、弾き姿が美しかったりしますよね。
サマになっている、というやつです。
美しい音は、姿勢から♪
バイオリンを持とうとすると、不自然な力が入りやすいものです。 |
||
初心者がつまづきやすい、弓の持ち方を徹底解説!! |
||
左の指はいかに押さえるのか、形について説明しています。 |
バイオリンの音の出し方・演奏法
基本的なバイオリンの音の出し方について書いています。
音の出し方は、なかなか分かるようになるまで時間がかかります。
やっぱり経験によって、弓のどこを使うと良いとか、どのように指を押さえたら良い、とか分かるようになってくる部分があります。
初心者の方は、当然経験が少ないので、
「なんとなくこうだろうな・・・」
というイメージはあっても、なかなかそれを”確信”に変えることはできないと思います。
私の22年くらいのバイオリン経験をもとに、みなさんに色々なことをお伝えできたらと思います。
ボーイングや音程の取り方など、かなり良いことを書いているつもりです(^-^)
バイオリンが上手くなりたい人は、ぜひ参考になさってください♪
弓はどのように動かすべきか! |
||
音程の取り方について、解説しています。 |
||
ビブラートはどのようにかけるのか、説明しています。 |
||
指ではじくピツィッカートや、和音の弾き方など、普通に弓で弾く意外の奏法を紹介しています。 |
初心者にありがちな間違いや、上達のコツを紹介しています。
どうしたら、バイオリンが上手くなるのか、要チェックです!
初心者が陥りやすい姿勢や、良くない習慣について、説明しています。 |
||
これができれば、確実に一段、階段をのぼれる!というコツを伝授! |
楽典<楽譜の読み方など>
楽譜の読み方についてかんたんに説明しています♪
楽譜には色んな規則とかがあるのです。
拍子や調号など、いろいろな要素があって、音楽になります。
どちらかというと、初心者がつまずきやすいのであろう楽譜の読み方に重点を置いて、解説しています。
これもリクエストがあれば、追加します♪
ドレミファソラシドから解説しています! |
バイオリン実際に演奏する時の弾き方
バイオリンの曲について解説しています♪
一般的によくやるであろう曲を解説しています。
色んな曲をやる事を通して、レベルアップしていく部分も大いにあります。
最初のうちは、
「この曲が完璧になるまで次にいかない」
というよりは、曲をこなしていく方がいいかもしれません(^-^)
何か「この曲解説してくれ」というものがあれば、リクエストも受け付けています♪
まずはきらきら星を解説しています。 |
||
発表会やコンクールでの弾き方! |
オーケストラでのバイオリンの弾き方
オーケストラの中でのバイオリンの弾き方を解説しています。
わたくし管理人の専門分野です(^o^)
悩んでいる方は、お問い合わせでご質問でもどうぞ♪
オーケストラでバイオリンを弾くにあたって、必要な知識や技術を書いています。
|
バイオリンコラム
バイオリン教育やバイオリンコンクールについて、個人的に思うことを書いています♪
バイオリニストの卵の保護者向けの内容になっておりますが、大人の方にも役立つと思います。
自由に書いていますが、なるべくバイオリン演奏に役に立つことを書きますね♪
お金の話はコワイ・・。 |
||
バイオリン教育やバイオリンコンクールについて、個人的に思うことを書いています♪ |
||
バイオリンの早期教育について書いています。 |
||
バイオリンと病気には密接な関係があります。 |
音楽研修旅行
2013年12月にウィーンに音楽研修旅行にいってきました。
ウィーンは本当に良いですね〜(^-^)
日本とは全くかけはなれた世界です♪
ウィーンでの出来事を書いています。 |